むしかえすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むしかえすの意味・解説 

むし‐かえ・す〔‐かへす〕【蒸(し)返す】

読み方:むしかえす

[動サ五(四)

一度蒸したものを再び蒸す。「赤飯を—・す」

一度解決した事柄再度問題にする。「議論を—・す」


蒸し返す(むしかえす)

一度下落した相場保ち合いのあと値段上昇すること、または、同一材料を再び言いはやして材料とすることをいいます

蒸(む)し返(かへ)す

読み方:むしかえす

  1. 重ねて房事を行ふを云ふ。『のあり香』には二会目交(むしかへし)と書けり。
  2. 蒸し返す。重ねて性交を行ふこと。「二番どり」とも「二つ玉」ともいふ。「のあり香」に二会目(むしかへし)交とあり。「座禅問答」に「赤飯にもあらずしてむしかへしとはいかん」。又「けしずみ」に「長きもの腎張の男がむしかへし」とあり。「艶色二葉源氏」に「又むくむくとおへかへり抜かず拭かず蒸し返し」とあり。「水くさいはむしかし」「むしかへしをする名なり紀の貫之」。
  3. 蒸返」。『座禅問答』に「亦飯にもあらずしてむし返しはいかん」とあり。「二番どり」とも「ニツ玉」ともいふ。

蒸返

読み方:むしかえす

  1. 一度犯行着手シタルモ、時ノ状況不利ニシテ決行シ能ハザリシヨリ、更ニ時機ヲ窺ヒ、再度犯意決行シテ予期結果ヲ収メ得タル場合。〔第三類 犯罪行為
  2. 失敗せしことを再度繰返し予期結果収めたるを云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むしかえす」の関連用語


2
100% |||||

3
蒸返し デジタル大辞泉
96% |||||


5
蒸返す デジタル大辞泉
78% |||||




むしかえすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むしかえすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS