みーちゃったみーちゃったとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > トムとジェリーの短編作品 > みーちゃったみーちゃったの意味・解説 

みーちゃったみーちゃった

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 09:14 UTC 版)

みーちゃったみーちゃった
Tom's Photo Finish
監督 ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
脚本 ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
製作 ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
出演者 ウィリアム・ハンナ
ドウズ・バトラー
ジューン・フォーレイ
音楽 スコット・ブラッドリー
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1957年11月1日
上映時間 6分19秒
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 気楽に行こうよ
次作 おめでたいアヒル
テンプレートを表示

みーちゃったみーちゃった』(原題: Tom's Photo Finish 1957年11月1日)は、アメリカ合衆国映画会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー社に所属していたアニメーターウィリアム・ハンナジョセフ・バーベラによる『トムとジェリー』の一篇。

スタッフ

あらすじ

トムは冷蔵庫の中の七面鳥の丸焼きをつまみ食いしていたが、飼い主の気配を察知し冷蔵庫の裏に隠れる。飼い主はそのつまみ食いの痕跡を見つけ、「トムかスパイクの仕業だろう、ひっくり返してでも探し出してやる!」と怒り心頭の様子。怯えたトムは咄嗟にボールとインクで偽装した犬の足跡を冷蔵庫周辺からスパイク本人の元まで巡らせ、スパイクに罪を被せる。スパイクは蹴飛ばされ、家から追い出される。トムはまんまと七面鳥を手に入れた。

ところが、トムが足跡を偽装した瞬間を上手く写真で捉えていたジェリーは、それを家の主人に見せようとする。家の主人に写真が見られてしまえばスパイクに濡れ衣を着せた努力がパーになるばかりか、今度は自分が家から追放されてしまう。窮地に立たされたトムは、あの手この手を使って必死にジェリーの計画を阻止しようとする。

だがその写真はかなりの枚数焼かれており、トムがいくら破り捨てても彼の行く先々には常にその写真が貼られている。かくしていたちごっこを繰り返すトムとジェリーだったが、ついに主人に写真を見られ、家から追い出されてしまう。こうしてスパイクの疑いが晴れ、改めてスパイクを迎え入れて疑ったことを詫びる主人。そしてスパイクは、ジェリーからトムが蹴飛ばされた瞬間の写真を渡され、その写真を眺めて二人で大笑いするのだった。

登場キャラクター

トム
七面鳥をつまみ食いし、その濡れ衣をスパイクに着せるが、その様子をジェリーに写真を取られてしまう。なんとか誤魔化そうとするが、主人に見つかってしまい結局追い出されてしまう。
ジェリー
トムが罪を着せた写真を主人に見せてトムを追い出し、スパイクの疑いを晴らすことに成功。そして、スパイクにトムが追い出された時の写真を見せて二人で大笑いした。
スパイク
トムに濡れ衣を着せられるが、ジェリーによって疑いが晴れる。そして、ジェリーからトムが追い出された時の写真を見て二人で大笑いする。
主人
トムに濡れ衣を着せられたスパイクを追い出すが、ジェリーによってトムの仕業とわかり、スパイクの誤解の件を謝罪した。

日本でのテレビ放映

TBS系で時折放送順番で放送された。

未ソフト化

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みーちゃったみーちゃった」の関連用語

みーちゃったみーちゃったのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みーちゃったみーちゃったのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみーちゃったみーちゃった (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS