可愛い逃亡者とは? わかりやすく解説

可愛い逃亡者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/04 14:15 UTC 版)

可愛い逃亡者
Little Runaway
監督 ジョセフ・バーベラ
ウィリアム・ハンナ
製作 フレッド・クインビー
音楽 スコット・ブラッドリー
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1952年6月14日
上映時間 7分1秒
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 可愛い子猫と思ったら
次作 ブルおじさん
テンプレートを表示

可愛い逃亡者』(Little runaway1952年6月14日)はトムとジェリーの作品の一つ。

スタッフ

作品内容

ある真夜中、サーカスの一角で眠りこけた団員たちを尻目に一匹のオットセイの子が檻を抜け出した。サーカス会場から逃げ出した彼は、トムとジェリーの家にたどり着く。

翌朝。庭の池で泳ごうとしたジェリーは、頭から勢いよく飛び込むが、水中には見知らぬ小さな影。そこに潜んでいたのが昨夜逃げてきたオットセイの子だった。事情を聞くと「僕はサーカスから逃げてきたんだ。毎日ラッパで『ヤンキードゥードゥル[1]を吹かされるのが嫌なんだよ。どうか僕を隠してほしいんだ」と懇願する。ジェリーは快く握手を交わすが、オットセイは腹を空かせており「まずは魚を」とねだってきた。

そこでジェリーは眠っているトムの朝食の魚を盗もうとする。しかしタイミング悪くトムが目を覚まし、すぐに大騒ぎへ。ジェリーは魚を抱えてダンスのようにごまかし、一時はトムも愉快そうに笛を吹いて観賞するが、最後にジェリーの姿が露見してしまい、追いかけっこが始まる。魚は最終的にオットセイの腹の中へ入り、トムは怒り心頭。

その時ラジオからニュースが流れる。サーカスから脱走した子オットセイに1万ドルの報酬金が賭けられたと言うのだ。金の匂いに目を輝かせたトムは、何としても捕まえようと執念を燃やす。だがいくら追っても捕獲に失敗し、散々な目に遭うばかり。

ついにトムは古い自転車タイヤを切り裂き、体に巻きつけてオットセイに変装する作戦を思いつく。オットセイの子は無邪気に遊んでいたため、トムを仲間と思い込んで遊び出す。その時、サーカスの係員が現れ、トムを本物と勘違いして引っつかみ、そのまま連行してしまうのだった。

こうして舞台は再びサーカスの大テントへ。大勢の観衆の前に引きずり出されたトムは、不機嫌そうな顔でラッパを吹かされる羽目になる。だが「ヤンキードゥードゥル」が響き渡ると、客席からは大きな拍手喝采。渋い顔をしながらも次第にまんざらでもない様子になり、最後には客席から魚を口へ放り込まれるのだった。

登場キャラクター

トム
寝ていた隙に自分の魚をジェリーに盗まれたことで追いかけるが、オットセイの子に賞金がかけられた事をラジオニュースで知り、オットセイ捕獲に燃える。だがなかなか捕まえられず、最後の手段として自転車の古タイヤを切断して着る方法で自身がオットセイに変装するも、逆に自身がオットセイと間違えられてサーカス団員に捕まる。しかしサーカスの舞台でラッパ演奏を成功させて観客を魅了し、最後は客から投げられた魚をキャッチした。
ジェリー
オットセイの子にトムの魚を与えるなど彼を保護。魚を盗んだのをトムに見つかって追いかけられ、やがてトムが捕まえた本物のオットセイ入り袋を受け取ると、その袋を消火栓にかぶせてトムをはぐらかすなどの方法でオットセイを匿うと共に、トムの攻撃を巧みにかわす。最後は護送車に乗せられサーカスへ強制連行されるトムを見届けた。
オットセイ
「ヤンキードゥードゥルのラッパ演奏が嫌」との理由で深夜にサーカス小屋から脱走。逃げ込んだトムとジェリーの家でジェリーに助けを求め、トムの攻撃からも必死に逃れる。最後はオットセイに化けて自身を捕まえようとしたトムがサーカスへ連れて行かれたため、自身は脱走に成功した。鼻先が器用で、何でも持ち上げたり回したり投げたりすることができる。
オットセイを捕獲するサーカス団員
深夜に外で寝ている間、オットセイに小屋の鉄格子を切断され周囲に気づかず逃げられる。やがてトムの家の前に現れ本物のオットセイを捕まえるはずだったが、古タイヤを着てオットセイに化けていたネコのトムを網で捕獲。そのままトムを護送車に乗せてサーカスへ強制連行した。

「さかな」のミーム化

作品内でジェリーが操っていた「さかな」(魚)は1分ほどしか登場せず、そもそも生きていないキャラクターだが、2025年に日本でネットミーム化した[2]

発端は、あるXアカウントユーザーが2025年7月5日に「こいつ流行らせたいんで良かったら使ってください」という文章とともに、尾ひれで直立し胸ひれを前に突き出している「さかな」の画像を投稿したことで、他のXユーザーがこの画像を用いて「さかな」にトムとジェリーと関係ない素っ頓狂なことを言わせるという大喜利のような投稿を行い一気に拡散した[2][3]

すると、こうした状況に日本のトムとジェリー公式Xアカウントが反応し、7月9日、「この子は、トムとジェリーのエピソード『可愛い逃亡者』(1952)に登場する【さかな】です。皆さん改めてよろしくお願いします!」という文章と「さかな」が登場するシーンの動画を投稿した[2]

カートゥーン ネットワークは7月11日、ミーム化に乗じる形で、急遽本作を7月20日に放送することを発表した[4][5]

脚注

  1. ^ 日本では『アルプス一万尺』の題名で知られている。
  2. ^ a b c 「トムとジェリー」に一瞬だけ出てきた「さかな(魚)」、70年以上の時を経て突然ネットミーム化し話題に”. ASCII.jp (2025年7月9日). 2025年7月11日閲覧。
  3. ^ 【トムとジェリー】公式が「神すぎる」と絶賛の声 ⇒ SNSで大流行の謎キャラ【さかな】をまるっと公開”. BuzzFeed (2025年7月10日). 2025年7月11日閲覧。
  4. ^ 「魚のふりをして踊るジェリー」なぜか流行→カートゥーン ネットワークで急遽放送が決まる。フットワークが異常に軽い。7月20日11:00に放送予定”. 電ファミニコゲーマー (2025年7月11日). 2025年7月11日閲覧。
  5. ^ カートゥーン ネットワーク公式Xアカウント” (2025年7月11日). 2025年7月11日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「可愛い逃亡者」の関連用語

可愛い逃亡者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



可愛い逃亡者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの可愛い逃亡者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS