みもりみきおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > みもりみきおの意味・解説 

三森幹雄

読み方:みもり みきお

俳人福島県出身本名は寛、通称治。号は初め静波、ついで樹下子・笈月山人・春秋庵(11代)など。江戸で志倉西馬俳諧を学ぶ。のち神道大成教属し俳諧による教化運動進めた。「俳諧明倫雑誌」を創刊し俳壇に一勢力をなす。著書に『俳諧名誉談』等。明治43年(1910)歿、82才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みもりみきお」の関連用語

1
18% |||||

みもりみきおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みもりみきおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS