みたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > みたいの意味・解説 

らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
伝聞推測○○のようであると他人から聞いた。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方で、優先的に使う。きょう先生休みらしいわ。伝聞を表す言い方では、伊勢伊賀で「げな」、志摩で「てわい」「てわれ」、北牟婁で「ちゃうわい」「ちゃうわれ」、南牟婁で「つあ」。


らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
様子様態○○のように見える。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方優先的に使い形容詞的活用をする。あほらしぃてやってられるかいな、きちゃならしい顔や。東京に多い言い方の、できなさそう、は、でけへんのとちゃうか、大丈夫そう、は、大丈とちゃうか、遊んでそう、は、遊んでるみたい、バカっぽい、は、あほらし行けるっぽい、は、行けるみたい、良さげ、は、良さそ、かわいげのない、は、かわいらしさのない、となる。「みたく」はもともと磐城岩代方言



このページでは「大阪弁」からみたいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からみたいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からみたいを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みたい」の関連用語

みたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS