またたくよるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > またたくよるの意味・解説 

またたくよる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 07:49 UTC 版)

『またたくよる』
メガマソスタジオ・アルバム
リリース
録音 日本
ジャンル ヴィジュアル系
レーベル NXSIE RECORDS
チャート最高順位
メガマソ アルバム 年表
ゆきしたたりほし
(2007年)
またたくよる
(2007年)
mega-star's prayer presents『メガマソ人気音源集』
(2008年)
テンプレートを表示

またたくよる』は、日本ヴィジュアル系ロックバンドであるメガマソ2007年10月17日にリリースした通算2作目のアルバム(フルアルバム)である。

販売形態

  • またたくよる 初回限定盤 (スリーブケース、ステッカー、カレンダー付)
  • またたくよる 通常盤

収録曲

  1. 牛乳(mjölk)
  2. LIPS
  3. monoeye old team
  4. 雨楽器隊
    • 作詞・作曲:涼平
  5. ギムナジウム
    • 作詞・作曲:涼平
  6. put a whammy
    • 作詞・作曲:涼平
  7. ユキココヤシ
    • 作詞・作曲:涼平
    • 後にアルバム「ニシュタリ」が発売された際に涼平はインタビューで「実は僕らが結成2年目にリリースした『またたくよる』に収録されている「ユキココヤシ」という曲も、今回の『ニシュタリ』と同じ世界設定を使っていて。その当時から『ニシュタリ』の世界観にしたくて、その曲の歌詞カードだけ金属の枠みたいなものを付けて差別化していたんです。[2]」と語っている。
  8. a winter's day
    • 作詞・作曲:涼平
    • 曲名の「a winter」は「エイウィンター」と読む[3]
    • この曲のヴァイオリンパートは涼平の実弟が演奏したものである[4]
  9. めのう
    • 作詞・作曲:涼平
    • 歌詞カード内の曲名は「めのう(舞台めのう初演前夜より当日まで)」となっている。
  10. 星降町にて
    • 作詞・作曲:涼平
    • 1stシングル。
  11. モダンアンプリファイア
    • 作詞・作曲:涼平
  12. Love you so...

出典

  1. ^ おはよう☆ - ♪ぺこブログ♪ 小市民の日常を綴るさわやか風な日記☆ 2007年09月27日(木) 9時10分
  2. ^ メガマソ - JUNGLE LIFE
  3. ^ 作業開始 - ♪ぺこブログ♪ 小市民の日常を綴るさわやか風な日記☆ 2007年10月18日(木) 13時00分
  4. ^ 曲紹介第三弾 - ♪ぺこブログ♪ 小市民の日常を綴るさわやか風な日記☆ 2007年10月03日(水) 0時08分

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「またたくよる」の関連用語

またたくよるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



またたくよるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまたたくよる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS