涙猫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 涙猫の意味・解説 

涙猫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 04:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
涙猫
メガマソEP
リリース
録音 日本
ジャンル ヴィジュアル系
レーベル NXSIE RECORDS
チャート最高順位
メガマソ アルバム 年表
涙猫
(2006年)
櫂の目塔の属領
(2007年)
テンプレートを表示

涙猫』(なみだねこ)は、日本ヴィジュアル系ロックバンドであるメガマソ2006年12月6日にリリースした1作目のミニアルバムである。

解説

方向性の違いなどを理由として2006年8月30日のライブを持って彩冷える(アヤビエ)を脱退した涼平が、約3ヶ月後に結成したメガマソで発表した1stミニアルバムで、12月16日Shibuya O-EASTで行われた結成ライブに先駆けて発売された。

収録曲

  1. 涙猫
    • 作詞・作曲:涼平
    • 曲自体は涼平が15歳の時に作ったものである[1]
  2. 伍式融天マゾチー
  3. ダーシャード人の踊り
  4. a morning ray is cold.
    • 作詞・作曲:涼平
    • 後に、シングル『泣き声で気づいた。』の通常B「つめたいあさやけ」盤に『旧約偽典あさのひかりはつめたい』として当楽曲をアレンジしたものが収録された。
  5. サスクワッチランカー
    • 作詞・作曲:涼平
    • 涼平はこの曲について「北欧の小人二人と大男の物語」とブログで書いている[2]
  6. 脂肪の塊

関連項目

出典

  1. ^ 【V系】メガマソ・涼平ロングインタビュー! 自身のルーツ、V系シーンの変化とは? - ウレぴあ総研(うれぴあ) 2014年11月3日 10時30分
  2. ^ できた☆ - ウェイバックマシン(2016年6月2日アーカイブ分) - ♪ぺこブログ♪小市民の日常を綴るさわやか風な日記☆

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涙猫」の関連用語

涙猫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涙猫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの涙猫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS