まさつブラシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:44 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事における「まさつブラシ」の解説
まさつブラシは、「ツルリン! 先生がとまらない」(2010年2月19日放送)に登場する。 デッキブラシを象った道具。柄に「+」「-」のボタンスイッチが付いている。マイナスボタンを入れて、カーリングで行うスウィーピングのように地面をこすると、こすった部分の摩擦力が小さくなり、物体が滑りやすくになる。プラスボタンを入れてこすると元に戻る。 作中ではドラえもんが「摩擦がなくなる」と言っているが、本当に摩擦のない地面があるとすれば人間が直立することはできず、作中ではまさつブラシを使用した地面に人間が直立している描写がある。ゆえに本来は「摩擦が小さくなる」と言うのが正しく、公式サイト掲載の「ひみつ道具カタログ」でも後者で説明している。
※この「まさつブラシ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の解説の一部です。
「まさつブラシ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の概要を参照ください。
- まさつブラシのページへのリンク