ほんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > ほんの意味・解説 

ほん

大阪弁 訳語 解説
ほん ほんの、ほんとうに 助詞の「の」「に」を省略した言い方。「ほん(の)」は、わずか、少量の意で、「ほん(に)」は「ほんま」と同じで、本当に誠に、の意を表す。ほん、寒なってきましたな。ほん、こんの前だす。ほん、箱だけでおまっけど老年層が使用京都近江若狭でも使う。



このページでは「大阪弁」からほんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からほんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からほん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほん」の関連用語

1
品位 デジタル大辞泉
100% |||||

2
搨本 デジタル大辞泉
100% |||||

3
本名 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ほんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS