ぷろとけらとぷすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぷろとけらとぷすの意味・解説 

プロトケラトプス【(ラテン)Protoceratops】

読み方:ぷろとけらとぷす

最初の角をもった顔という意味のギリシャ語から》中生代白亜紀後期小形草食恐竜モンゴル幼体成体・卵の化石発見された。全長1.51.8メートル鼻の前部に鉤(かぎ)状のオウムのようなくちばしがあり、鼻の上に角とはいえないほどの突起がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷろとけらとぷす」の関連用語

1
プロトケラトプス デジタル大辞泉
100% |||||

ぷろとけらとぷすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷろとけらとぷすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS