ぷれいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぷれいの意味・解説 

プレイ【play】

読み方:ぷれい

プレー


プレー【play】

読み方:ぷれー

[名](スル)《「プレイ」とも》

遊ぶこと。遊戯。「—ルーム」「—スポット」「—ゾーン

競技すること。また、競技やその技。「堂々と—する」「ファイン—」「セット—」

演劇芝居。「ミュージカル—」

演奏すること。また、演奏。「キーボードプレーヤーとして—する」

プレーボール」の略。「主審の—がかかる」


プレー【pray】

読み方:ぷれー

《「プレイ」とも》祈ること。「—フォージャパン(=日本のために祈ろう東日本大震災の際に日本支援のキャッチフレーズとして用いられた)」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷれい」の関連用語

1
クープレイ デジタル大辞泉
100% |||||

2
コンプレイント デジタル大辞泉
100% |||||

3
ソンボー‐プレイ‐クック デジタル大辞泉
100% |||||

4
ロール‐プレイ デジタル大辞泉
100% |||||

5
ケープ‐レインガ デジタル大辞泉
100% |||||

6
レ・プレイアード デジタル大辞泉
100% |||||

7
ロールプレイング‐ゲーム デジタル大辞泉
100% |||||

8
液晶ディスプレイ デジタル大辞泉
100% |||||



ぷれいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷれいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS