はるゆきのした (春雪の下)


●本州の関東地方から近畿地方までの限られた地域に分布しています。山地の渓谷沿いや岩場など湿ったところに生えます。葉は円形で、全体に緑色をしていて、白い腺毛に被われています。4月から5月ごろ、花茎を伸ばして白色の小さな花を咲かせます。基部には黄色の模様があります。
●ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草で、学名は Saxifraga nipponica。英名はありません。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から春雪の下を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 春雪の下のページへのリンク