はるかレールゴーサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:06 UTC 版)
「はるか (列車)」の記事における「はるかレールゴーサービス」の解説
京都駅には地下に関西国際空港のチェックイン機能を持つ京都シティエアターミナル(京都CAT)が設けられ、隣接する改札口を利用し、専用の「はるかのりば」として利用客を誘導していた。京都CATでは国際線の航空券を持つ乗客の機内預け手荷物を空港へ別送するため、ホームへの荷物の搬送コンベアを設置していたが、アメリカ同時多発テロ事件以降、アメリカ合衆国が空港以外での手荷物検査を認めなくなったことなどで京都CATが閉鎖されたことに伴い、荷物扱いを廃止している。 また「はるかレールゴー洛楽サービス」として、関西空港駅から京都市内の会社やホテルなどへ荷物輸送も行っていた。
※この「はるかレールゴーサービス」の解説は、「はるか (列車)」の解説の一部です。
「はるかレールゴーサービス」を含む「はるか (列車)」の記事については、「はるか (列車)」の概要を参照ください。
- はるかレールゴーサービスのページへのリンク