はばたけ!真理ちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 09:58 UTC 版)
|   | 
| 真理ちゃんシリーズ | ||
| 通番 | 題名 | 放送期間 | 
| 第3作 | とび出せ!真理ちゃん | 1973年10月 - 1974年3月 | 
| 第4作 | アタック!真理ちゃん | 1974年4月 - 1974年9月 | 
| 第5作 | はばたけ!真理ちゃん | 1974年10月 - 1975年3月 | 
| はばたけ!真理ちゃん | |
|---|---|
| ジャンル | バラエティ番組/ミュージカル風テレビドラマ | 
| 出演者 | 天地真理 ほか | 
| オープニング | 天地真理「新しいともだち」 | 
| 製作 | |
| 制作 | TBS | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 |  日本 | 
| 放送期間 | 1974年10月3日 - 1975年3月27日 | 
| 放送時間 | 木曜 19:00 - 19:30 | 
| 放送枠 | 真理ちゃんシリーズ | 
| 放送分 | 30分 | 
| 回数 | 26 | 
| 特記事項: 制作協力:渡辺プロダクション | |
『はばたけ!真理ちゃん』(はばたけ まりちゃん)は、1974年10月3日から1975年3月27日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。全26回。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。
概要
天地真理がメインパーソナリティーを務めてきた真理ちゃんシリーズの番組第5弾にして最終作。
前番組『アタック!真理ちゃん』で一旦公開番組となっていた本シリーズであるが、本作は第3部の『ファミリーストーリー とび出せ!真理ちゃん』と同じ要領で、スタジオ収録、かつミュージカルドラマ仕立ての内容へと戻り、少女が成長していく過程を描いた世界的な児童文学作品を1作品につき2-4回の続き物スタイル(『とび出せ!-』は原則1話読み切りだったが、一部で前後編2話の続き物があったので、それをほぼ踏襲した形でもある)で天地ら出演者が演じていた。
主なレギュラー・準レギュラー出演者
人形の声
スタッフ
主題歌
サブタイトル
| 回 | 放送日 | サブタイトル | ゲスト | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1974年 10月3日 | 赤毛のアン | (前編) | 西城秀樹,鶴間エリ,小松政夫, 原田清人,浦川麗子,松下砂稚子, トワ・エ・モワ・ファミリー | 
| 2 | 10月10日 | (中編) | ||
| 3 | 10月17日 | (後編) | ||
| 4 | 10月24日 | アルトハイデルベルヒ | (前編) | 高岡健二,谷啓,野村昭子, 南美江,山本清,小松政夫, 沢田勝美 | 
| 5 | 10月31日 | (後編) | ||
| 6 | 11月7日 | 秘密の花園 | (前編) | 小倉一郎,仲雅美,谷啓, 原田清人,鶴間エリ,松下砂稚子 | 
| 7 | 11月14日 | (中編) | ||
| 8 | 11月21日 | (後編) | ||
| 9 | 11月28日 | あしながおじさん | (その1) | 仲谷昇,谷啓,小松政夫, 北村昌子,吉川まり,鶴間エリ, ホーン・ユキ,野中マリ子 | 
| 10 | 12月5日 | (その2) | ||
| 11 | 12月12日 | (その3) | ||
| 12 | 12月19日 | (その4) | ||
| 13 | 12月26日 | 森は生きている | (前編) | 森田健作,犬塚弘,小松政夫, 菅井きん,ホーン・ユキ, 岸部シロー,安田伸,鶴間エリ, 須藤典子 | 
| 14 | 1975年 1月2日 | (後編) | ||
| 15 | 1月9日 | 雪の女王 | (前編) | 小倉一郎,稲野和子,谷啓, 山本清,北村昌子,鶴間エリ, 松崎真,ポール・金森 | 
| 16 | 1月16日 | (後編) | ||
| 17 | 1月23日 | 若草物語 | (その1) | にしきのあきら,谷啓,北村昌子, 鶴間エリ,ホーン・ユキ, 栗田ひろみ,伊藤咲子,小松政夫, 犬塚弘 | 
| 18 | 1月30日 | (その2) | ||
| 19 | 2月6日 | (その3) | ||
| 20 | 2月13日 | (その4) | ||
| 21 | 2月20日 | ピーター・パン | (その1) | あいざき進也,谷啓,伊東四朗, 小松政夫,松崎真,岸部シロー, 鶴間エリ,ホーン・ユキ | 
| 22 | 2月27日 | (その2) | ||
| 23 | 3月6日 | (その3) | ||
| 24 | 3月13日 | (その4) | ||
| 25 | 3月20日 | ヘンゼルとグレーテル | (前編) | 志垣太郎,由利徹,菅井きん, 小松政夫,岸部シロー,鶴間エリ, ホーン・ユキ,松崎真,谷啓 | 
| 26 | 3月27日 | (後編) | ||
- 特記事項
- 「あしながおじさん」は『とび出せ!真理ちゃん』第5話(1973年11月1日放送分)で「真理のラブレター」の、また「ピーターパン」は左記番組の第10話(同年12月6日)で「夢いっぱいの大冒険」のそれぞれ原作として使用されているが、本作では再放送ではなく改めて脚本・脚色をしたうえでリメークされた内容が放送されている。
CS放送
CS放送の「衛星劇場」で、2021年8月23日から2022年2月21日まで毎週月曜 20:30 - 21:00(JST)に放送された[1]。
また、ホームドラマチャンネルでは「天地真理特集企画」[2]の一環として、2024年7月22日深夜(23日未明)から月曜深夜(火曜未明)に全26話を放送する予定である。
脚注
- ^ “天地真理特集”. 衛星劇場. 2020年8月1日閲覧。
- ^ 【連続企画】天地真理特集
参考文献
|  | 
       出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
       | 
- 毎日新聞縮刷版[どれ?]
| TBS系列(関西地区を除く) 真理ちゃんシリーズ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       アタック!真理ちゃん
        (1974年4月4日 - 1974年9月26日) | 
       はばたけ!真理ちゃん
        (1974年10月3日 - 1975年3月27日) | 
       (終了)
       | 
| TBS 木曜19:00 - 19:30枠 | ||
| 
       アタック!真理ちゃん
        (1974年4月4日 - 1974年9月26日) | 
       はばたけ!真理ちゃん
        (1974年10月3日 - 1975年3月27日) 【ここまでネットワークセールス枠】 | |
| 朝日放送 木曜19:00 - 19:30枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       アタック!真理ちゃん
        (1974年4月4日 - 1974年9月26日) | 
       はばたけ!真理ちゃん
        (1974年10月3日 - 1975年3月27日 | 
       クイズ・タイムショック
        (1975年4月3日 - 1986年3月27日) | 
固有名詞の分類
- はばたけ!真理ちゃんのページへのリンク

 
                             
                    



