のんた丸孝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > のんた丸孝の意味・解説 

のんた丸孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

のんた丸 孝(のんたまる たかし)は、日本漫画家福島県南相馬市出身[1]

来歴

1984年、週刊ヤングジャンプ「明日発ちます」でデビュー。以降、1990年前後にかけて同誌系のレーベルで作品を発表。その後はパチンコ漫画誌を中心に執筆。2016年、『縁距離な夫婦』で、躁うつ病の妻との暮らしと葛藤を告白[2][3]

2017年ごろからパチンコ漫画誌の休刊、統廃合が相次ぎ仕事が激減、2018年には無職状態になっていたことが伝えられた[3][4]。そのような状況で、一度は「漫画家を続けていくのは無理」と考え妻に相談したが、「こんなに描けるのにもったいないのでやめない方がいい」という言葉をきっかけに、新たな道を模索。COMITIAに参加し、出版社の企業ブースに作品を持ち込むもニーズに合わず、紙媒体への執着を断ち、電子書籍配信サービスに活動の場を移した[3]

単行本

共著

  • 『マンガ 日本再建の力 公明党』 公明党出版 2012年11月
  • 『酒屋 酒と肴と男と女』(ぐる漫) 少年画報社 2016年10月

連載漫画

短編漫画

電子書籍

  • 『カンケツ』 ナンバーナイン 2019年3月
  • 『でぇくのぼう』 ナンバーナイン 2019年7月
  • 『おすもん』 LINEマンガ 2020年4月 -

出典

  1. ^ のんた丸孝 (2016年5月2日). “南相馬サイン販売会〜南相馬へ”. 「縁距離な夫婦〜躁うつといわれた嫁との20年日記」. 2022年4月11日閲覧。
  2. ^ 4月11日、ご出演いただきました 上柳昌彦あさぼらけ、ニッポン放送、2019年9月16日閲覧。
  3. ^ a b c 連載終了、雑誌は休刊…漫画の仕事がなくなった危機描く漫画 「頑張ってください」とエール”. オトナンサー (2019年1月14日). 2022年2月18日閲覧。
  4. ^ 34年目のプロ漫画家が、無職状態の中気づいたことは「自分から動くこと」だった エキサイトニュース、2018年12月20日配信。[リンク切れ]

参考文献

『縁距離な夫婦 躁うつといわれた嫁との20年日記』プロフィール他

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のんた丸孝」の関連用語

のんた丸孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のんた丸孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアののんた丸孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS