にっちゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > にっちゅうの意味・解説 

日中

読み方:にっちゅう

(1)日が出ている昼の間を意味する表現
(2)日本中国中華人民共和国)を指す語。

にっ‐ちゅう【日中】

読み方:にっちゅう

日がのぼっている間。ひるま。「—留守にすることが多い」→昼[補説]

六時の一。まひる。正午また、その時に行う勤行(ごんぎょう)。

日中の画像
日中(2)

にっ‐ちゅう【日中】

読み方:にっちゅう

日本中国。「—友好」「—文化交流


日中

読み方:にっちゅう

  1. 窃盗ヲ為シタル者ヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・三重県
  2. 昼間窃盗ヲ為シタル者ヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・静岡県
  3. 窃盗スル者ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・島根県
  4. 窃盗スル者ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・大分県
  5. 本類「にち」(※「にち」)ニ同意。〔第三類 犯罪行為
  6. 日中の空巣狙ひ。
  7. 日中の空巣狙い。「にっちゅうをふむ」「にっちゅうし」ともいう。

分類 三重県大分県島根県静岡県


日中

読み方:にっちゅう

  1. 昼間。〔第一類 天文事変
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にっちゅう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
日中シンクロ デジタル大辞泉
100% |||||

4
94% |||||


6
日中行事 デジタル大辞泉
76% |||||

7
日中行事略解 デジタル大辞泉
76% |||||



10
日の中 デジタル大辞泉
58% |||||

にっちゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にっちゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS