につか
「につか」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は食物がのどにつかえて息が詰まった
- 部屋を出ようとしていたとき彼につかまって話を聞かされた
- その歌手はパーティーでファンの1人につかまった
- 温かいお湯につかるのはよい気持ちだった
- ロープにつかまれば落ちないよ
- 彼はひと跳びで枝につかまった
- 容易に得たものは失いやすい;悪銭身につかず
- 彼は何かにつかれたように夢中で勉強した
- あなたのズボンはたらいにつかっています
- つり革につかまる
- 交通渋滞につかまった
- 何も仕事が手につかない
- 有関節の特徴のあるその機器は物を容易につかむことができる。
- あなたはお金をほとんど他のことにつかってしまいます。
- 彼は酔っているときに警察につかまった。
- 悪銭身につかず(ことわざ)
- 私は、いつもバスの中でつり革につかまります。
- あなたはどのくらい兵役につかなければならないのですか。
- 私はお風呂につかりながら、テレビを見たり、本を読んだりしていました。
- 彼らは警察につかまり、彼女は助かった。
- につかのページへのリンク