ならにんぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ならにんぎょうの意味・解説 

なら‐にんぎょう〔‐ニンギヤウ〕【奈良人形】

読み方:ならにんぎょう

奈良名産木彫り彩色人形小形一刀彫りで、根付け置物とする。刀痕(とうこん)を残して仕上げるのが特徴。鹿などのほか、能楽人形舞楽人形も多い。江戸末期森川杜園(もりかわとえん)がすぐれた作品作って名を広めた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ならにんぎょう」の関連用語

ならにんぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ならにんぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS