なかやま なるちかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > なかやま なるちかの意味・解説 

中山愛親

読み方:なかやま なるちか

江戸後期公卿中山栄親次男本姓藤原、字は仁甫、号は惜陰堂・裳存庵。権大納言の後、光格天皇側近として侍した天皇実父閑院宮典仁親王への太上天皇尊号宣下問題際し老中松平定信折衝行った文化11年1814)歿、74才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかやま なるちか」の関連用語

1
中山 デジタル大辞泉
100% |||||





6
中山忠親 デジタル大辞泉
94% |||||



9
12% |||||


なかやま なるちかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかやま なるちかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS