ないとうふうことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 芭蕉関係人名集 > ないとうふうこの意味・解説 

浪化

ないとうふうこ

( ~元禄16年(1703))

僧侶法号應眞院常照という。7歳井波瑞泉寺住職となったというか早熟少年だった。そのころから俳諧親しんだともいうので天才少年だったようだ。後に去来指導受けたのを縁に蕉門に入る。『有磯海』の選者



石岡玄梅

ないとうふうこ

生年不祥

奈良の人。『野ざらし紀行』の折に芭蕉会ったのが縁で入門。『の道』の編者

玄梅の代表作

取れずバ名もなかるらん紅葉鮒(『去来抄』)



このページでは「芭蕉関係人名集」からないとうふうこを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からないとうふうこを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からないとうふうこを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ないとうふうこ」の関連用語

ないとうふうこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ないとうふうこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
芭蕉DB芭蕉DB
Copyright (C) 2024 芭蕉DB All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS