とらドラジオ!とのコラボコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 01:21 UTC 版)
「こじからじお」の記事における「とらドラジオ!とのコラボコーナー」の解説
2009年1月16日の#20と2009年1月25日の#21に『とらドラ!』のラジオである『とらドラジオ!』とのコラボ企画が実現した。喜多村英梨と間島淳司が両方の作品で声を担当していることと、DVDの発売日が同じであることから。なお、#20の本編(20:38 - 22:13)には、とらドラの第1期OPである「プレパレード」が流れ、#21の本編(18:22 - 20:00)には、『とらドラジオ!』の第1期OPである「カ・ラ・ク・リ」が流れた。 何でも手乗り団(#20の6:00 - 12:34、#21の4:12 - 8:50) - 大きかったら凶悪で利用しづらいけれど、手乗りサイズにして便利になるものを紹介するコーナー。ただし#21では手乗りにすると困るものを紹介する。 今宵、毘沙門天国へ(びしゃもんてんごくへ)(#20の15:29 - 20:16、#21の11:30 - 18:10) - 日常生活でのストレスや悩みをパーソナリティーにぶつけ、それにアドバイスするコーナー。『とらドラジオ!』よりも女性が多いためか、本編よりもキャバクラっぽいので、間島はかなり引き気味だった。
※この「とらドラジオ!とのコラボコーナー」の解説は、「こじからじお」の解説の一部です。
「とらドラジオ!とのコラボコーナー」を含む「こじからじお」の記事については、「こじからじお」の概要を参照ください。
- とらドラジオ!とのコラボコーナーのページへのリンク