時女
名字 | 読み方 |
時女 | ときめ |
時目 | ときめ |
「ときめ」の例文・使い方・用例・文例
- テーブルから立ち上がったときめまいがした
- 私はあなたにときめいた。
- あなたは私の心をときめかせてくれてありがとう。
- 乙女たちは彼に胸をときめかす。
- われわれはその会合を暫定的に月曜日ときめています。それは変更することがあります。
- 彼女は明日は彼に会えると思って胸をときめかしていた.
- 初めてコンサートに行ったときの心のときめきを今でも思い出す.
- 胸が期待にときめいた.
- 恋すると心ときめき, 心ゆらぐ.
- 君は承諾するものときめ込んでいた
- 会合の場所を東京ときめた
- 金額を判然ときめて下さい
- 君は承諾するものときめておった
- 学者だから常識が無いときめるのは大早計だ
- 彼の言語学動から推して彼を発狂ときめたのも無理はない
- 彼女は彼を将来の夫ときめた
- これときめたなら執着して離れるな
- 学者だから常識が無いときめるのは早計だ
- 世にときめく人
- 今をときめく男も女も、みんな/塵払い人のごとく、塵に帰る
- ときめのページへのリンク