十河
名字 | 読み方 |
十河 | そがわ、そごう→とがわ |
十河 | とがわ→そがわ、そごう |
外側 | とがわ |
外川 | けがわ(とがわ) |
騰川 | とがわ |
「とがわ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女の様子を見れば病気だったことがわかる
- 私の言うことがわかりますか
- 私はすぐにその子がうそをついていることがわかった
- 彼女の表情で怒っていることがわかった
- 研究によるとたいていの若者が地理の知識をほとんど持っていないことがわかった
- 彼はいい人だということがわかった
- 彼が犬を怖がって以来,私にとっての英雄にも弱みがあることがわかった
- 彼女の顔をひと目見たら疲れていることがわかった
- 君もその古いコンピュータが何の役にも立たないことがわかるだろう
- 彼女の顔つきで彼のことばが胸にこたえたことがわかる
- 問い合わせてみると彼女はかつてそこで働いていたことがわかった
- あとになってその本が有益なことがわかるでしょう
- 彼女を見るだけで恋をしているということがわかるでしょう
- 彼がまじめな学生だということがわかった
- 彼が我々に指示を出すとき,言いたいことがわかるように言ってもらいたいものだ
- 彼女が背中を私に向けたとき,私は彼女が本当に怒っていることがわかった
- 当時彼は援助が必要だったことがわかった
- あの厄介な問題の処理の仕方をみると彼が有能なことがわかる
- 彼はそれが大事だということがわからないのだ
- もし僕の心の中をのぞくことができたなら,僕が君のことを愛してるってことがわかるだろう
- とがわのページへのリンク