てっくすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てっくすの意味・解説 

テックス【tex】

読み方:てっくす

糸の太さを表す単位直径測定がむずかしいため、質量長さとの比で表し長さ1000メートル質量1グラムの糸を1テックスとする。ISO国際標準化機構)で制定。→デニール


テックス

textureから》

織物生地。「耐水—」

木材くずや(わら)などを圧縮成形して作った軟質繊維板吸音断熱材として用いる。「—張り




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てっくす」の関連用語

1
ボルテックス デジタル大辞泉
100% |||||

2
ラテックスフルーツ症候群 デジタル大辞泉
100% |||||

3
96% |||||

4
ペインテックス デジタル大辞泉
96% |||||

5
コルテックス デジタル大辞泉
78% |||||


7
コンピュテクスタイホク デジタル大辞泉
58% |||||

8
テックス デジタル大辞泉
58% |||||

9
ビデオテックス デジタル大辞泉
58% |||||

10
ラテックス デジタル大辞泉
58% |||||

てっくすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てっくすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS