てがたなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てがたなの意味・解説 

て‐がたな【手刀】

読み方:てがたな

手の指をそろえてのばし、刀のように用いること。


てがたな

出典:『Wiktionary』 (2021/11/27 06:37 UTC 版)

名詞

てがたな手刀

  1. 空手道などで、手をかたどって相手急所攻撃したり、あるいは防御したりするのに用いる、その手チョップ
  2. (相撲) 相撲取組勝利した力士勝ち名乗り受けて懸賞受け取る際の儀式右手で左、右、中央の順で3回空を切り行司から懸賞受け取る。
  3. 片手立てて小さく上下させること。軽い謝意を示すときや詫びを言うとき、人前を通る際などに行う。

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てがたな」の関連用語

てがたなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てがたなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのてがたな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS