低潮線
【英】: low-water line, low tide line
潮汐{ちょうせき}により海水面が最も低くなったときの陸地と海水面との境界をいう。低潮線には小潮の平均低潮面や大潮の平均低潮面に基づく場合など決め方が幾つかあるが、航海の安全を考えるべき海図では、各国とも年間を通じての最低低潮面をもって水深の基準面としており、領海条約並びに国連海洋法条約にいう低潮線は、この最低低潮面が陸地と交わる線を意味している。付言すれば、海図の海岸線は最高高潮面と陸地の交わる線を表現する。 |

低潮線と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から低潮線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 低潮線のページへのリンク