つぐめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > つぐめの意味・解説 

鉗め、噤め

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

つぐめ

  1. やもめ(寡婦)をいふ、遠江方言
  2. 寡婦のことをいふ。〔情事語〕
  3. 寡婦のことをいふ。
  4. 寡婦のこと。〔遠江方言

分類 俗語情事語、遠江遠江方言

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

つぐめ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 02:56 UTC 版)

つぐめは、日本ジャズ歌手Tsugume.と称する場合もある。旧芸名は森田 葉月

人物

大阪府吹田市出身。高校生の時にベッド・ミドラーの「The Rose」を聴いて、弾き語りで歌い始める。10代の頃から実妹の森川七月と共にライブハウスやジャズフェスティバルなどに出演。澄んだ高音からソウルフルな低音で様々なジャンルを歌いこなす彼女の歌声は幅広い年齢層に支持される。

2006年2月、実妹である森川七月と「森田葉月 & 森川七月」としてデビュー。2007年4月に森田葉月としてソロデビュー。

「つぐめ」の由来は「次女」の古い読み方。母親が、葉月が次女であったため、つぐめと名付けようとしたが、家族に反対され断念した幻の名前である。母親は、関西のベテラン歌手永田カツ子。元渡辺プロダクション所属。母娘ライブを行うこともある。

母親の店「あぽたん」で週末にライブを行うほか、神戸市北野坂にある老舗JAZZ BAR SONE や、尼崎市武庫之荘にあるLIVE SPOT ARROWなどでLIVEを行う。また、しゃぶbar柏木などで商店LIVEを行っている。ここ最近は、新大阪「WAZZ」や、曾根崎新地 「Mr.Kelly's」で石川武司グループと共演することが多い。

来歴

2006年2月に森田葉月&森川七月名義で1stシングル「Amazing Grace」でデビュー。7月には同名義で1stアルバム『Jazz cover』をリリース。1stアルバムは音楽誌「ADLIB」の「アドリブ・アワード2006」にて国内ニュー・スター賞を受賞。

2007年4月には初のソロアルバム『“HAZUKI”-Jazz for the next generation-』をリリース。iTunesで先行配信を行い、3月上旬のジャズ部門にてトップアルバム4位にランクインし、2008年5月に2ndアルバム「CANDY」をリリース。

2008年、GIZA JAZZを脱退、以後つぐめと改名。

2011年4月29日、つぐめ 1stアルバム「SomA」リリース。関西を中心に精力的にLIVE活動中、主に石川武司(Piano)とのデュオや、彼のトリオ、井手厚(Bass)、高野正明(Drums)に横山貴生(Saxophone)を加えたユニット、福田晃一 (Guitar) とのデュオでLIVEを行っている。つぐめの持ち歌は、石川武司がほとんどアレンジしている。

ディスコグラフィー

森田葉月&森川七月

シングル

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2006年2月8日 Amazing Grace GZCA-4065 Amazing Grace
P.S.I Love You
Just The Two Of Us

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2006年7月26日 Jazz cover GZCA-5085 Pretend
P.S.I Love You
Summertime
Caravan
Lately
Do You Wanna Dance
More~Fly Me To The Moon~Moon River
Fever
Autumn Leaves
Sentimental Journey
Night And Day
Skylark
Amazing Grace

森田葉月

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2007年4月18日 "HAZUKI" -Jazz for the next generation- GZCA-5099 Mack the Knife
When you wish upon a star
Nature boy
The Glory of Love
Come fly with me
Black Coffee
Ain't no sunshine
Sing Sing Sing
Fragile
Take Five
Dream a little dream of me
Someone to watch over me
2nd 2008年4月23日 Candy GZCA-5129 I can’t give you anything but love
Candy
Fly me to the moon
Windmills of your mind
You light up my life
It don’t mean a thing
Spring can really hang you up the most
Bewitched
A night in Tunisia
Black Orpheus
Dindi
If I fell

参加作品

発売日 名前 タイトル 規格品番 参加曲
石川武司 thoughts M-5.I Need To Be In Love(ボーカル参加)

HMVで購入可能

[1]

Tsugume.

1st ミニアルバム

Dawn (2008年4月23日)

    1. Do you wanna dance?
    2. What a Wonderful World
    3. When I'm Sixty-Four
    4. Delta Dawn

1st アルバム

[SomA](ソマ) (2008年4月23日)

ピアノDuoアルバム

    1. The Water Is Wide
    2. I Can't Tell You Why
    3. Spooky
    4. ホントはみんな
    5. Lady-O
    6. Sara Smile
    7. Morning Star
    8. Deed I Do
    9. 空いろのくれよん
    10. Smile
    11. 黄昏のビギン

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つぐめ」の関連用語

つぐめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つぐめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつぐめ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS