ちょうじゅうぎがとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょうじゅうぎがの意味・解説 

ちょうじゅうぎが〔テウジウギグワ〕【鳥獣戯画】

読み方:ちょうじゅうぎが

京都高山寺所蔵絵巻4巻鳥羽僧正覚猷)筆と伝え白描画。最も著名な第1巻・兎・などの遊戯するさまを擬人化して描き平安時代12世紀の作。第2巻同時期のもので、種々の鳥獣活写第34巻人物鳥獣戯画で、鎌倉時代の作。鳥獣人物戯画




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうじゅうぎが」の関連用語

ちょうじゅうぎがのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうじゅうぎがのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS