たんじょうぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > > > たんじょうぶつの意味・解説 

たんじょう‐ぶつ〔タンジヤウ‐〕【誕生仏】

読み方:たんじょうぶつ

釈迦誕生したとき、右手で天を指し左手大地指して「天上天下唯我独尊」唱えたという姿をかたどった像。灌仏会(かんぶつえ)のときにこの像に甘茶を注ぐ。《 春》


たんじょうぶつ 【誕生仏】

釈迦誕生時の姿を現し仏像灌仏会本尊にする。母摩耶夫人の右脇から生まれ、七歩歩んで右手で天、左手で地を指し「天上天下唯我独尊」唱えたとする姿。金銅像が多い。→ 花祭



たんじょうぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たんじょうぶつ」の関連用語

1
誕生仏 デジタル大辞泉
72% |||||


たんじょうぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たんじょうぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS