たまプラーザ羽田空港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:36 UTC 版)
「川崎鶴見臨港バス鶴見営業所」の記事における「たまプラーザ羽田空港線」の解説
たまプラーザ駅 - 羽田空港第1ターミナル・第2ターミナル・第3ターミナル (京浜急行電鉄京浜島営業所→京浜急行バス京浜島営業所→新子安営業所、東急バス虹が丘営業所→新羽営業所と共同運行) 臨港バスの一般路線の営業エリアからは遠く離れ、横浜市青葉区にある東急田園都市線たまプラーザ駅と羽田空港を結ぶ路線。日吉元石川線・第三京浜道路・首都高速道路を経由する。京浜急行バス・東急バスと共同運行。一部の便は国内線第1ターミナルには停車しない。 2017年4月1日より、横浜港北JCT - 大黒JCT間は首都高速横浜北線を経由するようになった。 2021年1月14日より新型コロナウイルス感染拡大の影響により臨港バス担当便のみ全便運休となる。東急バス、京浜急行バス担当便は通常運行していたが、同年3月15日をもって臨港バスのみ撤退した。 「東急バス新羽営業所#空港連絡路線」も参照
※この「たまプラーザ羽田空港線」の解説は、「川崎鶴見臨港バス鶴見営業所」の解説の一部です。
「たまプラーザ羽田空港線」を含む「川崎鶴見臨港バス鶴見営業所」の記事については、「川崎鶴見臨港バス鶴見営業所」の概要を参照ください。
- たまプラーザ羽田空港線のページへのリンク