たいこうきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たいこうきの意味・解説 

たいこう‐き〔タイカフ‐〕【太×閤忌】

読み方:たいこうき

豊臣秀吉忌日陰暦8月18日京都市豊国神社例祭が行われる。《 秋》


たいこう‐き〔タイカフ‐〕【太×閤記】

読み方:たいこうき

豊臣秀吉一代記総称寛永3年(1626)ごろ成立小瀬甫庵(おぜほあん)著「甫庵太閤記」22巻がその代表的なもの史料的価値の高い川角(かわすみ)三郎右衛門著「川角太閤記5巻のほかに、「絵本太閤記」「真書太閤記」が流布浄瑠璃には近松門左衛門の「本朝三国志」や近松らの「絵本太功記」、歌舞伎には4世鶴屋南北の「時桔梗出世請状(ときもききょうしゅっせうけじょう)」などがある。


大閤記

読み方:たいこうき

  1. 犯罪者隠語拘留十日の意。
  2. 拘留十日処せられる事を云ふ。

分類 一般犯罪者犯罪者

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たいこうき」の関連用語

1
90% |||||

2
太閤忌 デジタル大辞泉
90% |||||

3
絵本太功記 デジタル大辞泉
54% |||||

4
絵本太閤記 デジタル大辞泉
54% |||||

5
太閤記 デジタル大辞泉
34% |||||






たいこうきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たいこうきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS