その他の町名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 18:05 UTC 版)
公称町名町数郷之町、上之町、川端町、小稲荷町、下之町、東之町、西之町、屋形町 8 上記の8町は、もとは紀伊郡柳原町(大字なし)で、大正7年(1918年)に下京区に編入された。柳原町が下京区に編入された際、「東七条」を冠称する8町と「柳原」を冠称する2町の計10町が設定されたが、後者は昭和4年(1929年)の分区に伴い東山区に属している。「東七条」を冠称していた8町は昭和40年(1965年)に冠称を廃止して単独町名となっている。
※この「その他の町名」の解説は、「京都市下京区の町名」の解説の一部です。
「その他の町名」を含む「京都市下京区の町名」の記事については、「京都市下京区の町名」の概要を参照ください。
- その他の町名のページへのリンク