そうせっきんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そうせっきんの意味・解説 

そう‐せっきん〔サウ‐〕【曹雪芹】

読み方:そうせっきん

[1715ころ〜1764ころ]中国、清の小説家。名は霑(てん)、字(あざな)は圃(きんぽ)。号は渓(きんけい)など。満州貴族出で南京名門生まれたが、少年時代に家が没落晩年貧困のうちに小説紅楼夢」の執筆没頭したが、未完のまま病没




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうせっきん」の関連用語

1
曹雪芹 デジタル大辞泉
56% |||||

2
紅楼夢 デジタル大辞泉
56% |||||

そうせっきんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうせっきんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS