すてきなサンデー_(バスターの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すてきなサンデー_(バスターの曲)の意味・解説 

すてきなサンデー (バスターの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 01:03 UTC 版)

すてきなサンデー
バスターシングル
初出アルバム『すてきなサンデー
B面 ソルト・レイク・シティ・シルバーガン( イギリスほか)[1]
デイブレイク( 日本
リリース
ジャンル ポップ・ロック
時間
レーベル RCAビクター
作詞・作曲 ロニー・スコット
スティーヴ・ウルフ
テンプレートを表示

すてきなサンデー」(Sunday) は、イングランドバンドバスターの楽曲。1976年シングルがリリースされ、全英シングルチャートで最高49位まで上昇した[2]。翌1977年日本でリリースされると、洋楽チャートで1位[3]、総合チャートでも最高15位となる洋楽としては大ヒット曲となった。

この曲のヒットを皮切りに、バスターはいち早くブームを起こしていたベイ・シティ・ローラーズと並ぶ人気を博し[3]、本国イギリスでも発売されないまま日本盤のみが発売されるシングルやアルバムを何枚も出し[4]、いわゆるビッグ・イン・ジャパンの代表的バンドのひとつとなった[5]。なお、A面B面ともにアルバムバージョンは2021年11月26日より主要音楽配信サイトにてデジタル配信されている。

シングルB面曲

本国イギリスをはじめ、1976年にリリースされたフランスドイツスペインポルトガルオーストラリアニュージーランドの各国盤シングルは、B面にロニー・スコットが作詞作曲した「ソルト・レイク・シティ・シルバーガン」(Salt Lake City - Silver Gun) を収録していた[1]

1977年に出された日本盤シングルは、B面に「デイブレイク (Daybreak)」を収めていたが[6]、これは、バスターのメンバーであるロブ・フェナーとピート・レイが書いた曲で[7][8]、イギリスでは1976年のシングル「ビューティフル・チャイルド」のB面に収められていた[7][9]

カバー

日本シンガーソングライターであるカジヒデキは、1999年カバー・アルバム『the fireworks candy&puppydog store』の冒頭でこの曲を取り上げている[10]

脚注

  1. ^ a b c Buster (2) – Sunday - Discogs (発売一覧)
  2. ^ BUSTER”. The Official UK Charts Company. 2018年9月14日閲覧。
  3. ^ a b 1970年代に一斉を風靡したポップ・ロック・バンド=バスターが復活、そのきっかけは?”. rockin’on holdings inc. (2008年4月8日). 2018年9月14日閲覧。
  4. ^ Buster (2) - Discogs
  5. ^ Jones, Catherine (2015年1月19日). “Merseyside bands who made it 'Big in Japan'”. 2018年9月14日閲覧。
  6. ^ Buster (2) – Sunday - Discogs - 日本盤シングル
  7. ^ a b Buster (2) – Beautiful Child - Discogs - イギリス盤
  8. ^ オーストラリア音楽プロデューサーであるデイヴィッド・マッケイ英語版が、フェナー、レイとともに書いた曲とする記述もある。Daybreak - Discogs
  9. ^ 後にリリースされた日本盤「ビューティフル・チャイルド」のB面には、レイが書いた「恋のハプニング」(But If It Happens) が収められた。Buster (2) – Beautiful Child - Discogs - 日本盤
  10. ^ Hideki Kaji – The Fireworks Candy & Puppydog Store - Discogs

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すてきなサンデー_(バスターの曲)」の関連用語

すてきなサンデー_(バスターの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すてきなサンデー_(バスターの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすてきなサンデー (バスターの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS