すいちゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すいちゅうの意味・解説 

すい‐ちゅう【水中】

読み方:すいちゅう

水のなか。「—にもぐる」

「水中」に似た言葉

すい‐ちゅう【水柱】

読み方:すいちゅう

柱状に立ちのぼるもの。みずばしら


すい‐ちゅう【水注】

読み方:すいちゅう

水滴(すいてき)2」に同じ。

茶道で、点前(てまえ)の際に用い水の容器みずさし


すいちゅう 水柱 water column

マノメータなどの水柱のことで、送風機吐出圧力とか通風力などの 微圧の場合、その圧力水中の高さmmで表わし、mmH2O またはmmAqのように記す。

すいちゅう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:15 UTC 版)

ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事における「すいちゅう」の解説

互いに設置したぷよが浮かび上がる水中フィールドで戦う。全消しなし。レートは他のルール比べて低めに設定されている。ぷよを下から積み上げるではなく上からせり下がってくる形式で、新たにぷよを置くと配置変わっていく。フィールドが8段(ハンデ中辛場合)しかなく、いずれかの列にぷよが沈まず空中出た状態になってしまうと敗北となる。おじゃまぷよは必ず6個単位で降るため、おじゃまぷよが降ることによって配置が変わることは無い。ハンデにより、ぷよの色数水の深さ積め段数)、レート変化するまた、このルールでは専用フィールド背景があり、ぷよは泡状になって消滅する

※この「すいちゅう」の解説は、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の解説の一部です。
「すいちゅう」を含む「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「すいちゅう」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいちゅう」の関連用語

1
フズリナ デジタル大辞泉
100% |||||

2
水柱 デジタル大辞泉
100% |||||

3
無人水中航走体 デジタル大辞泉
100% |||||

4
水中カメラ デジタル大辞泉
100% |||||

5
水中ハウジング デジタル大辞泉
100% |||||




9
水中植物 デジタル大辞泉
100% |||||

10
水中考古学 デジタル大辞泉
100% |||||

すいちゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいちゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS