【上昇限度】(じょうしょうげんど)
航空機は重力に逆らうために大気との衝突を必要としている。
そして地球上では一般に高度が高くなるほど気圧が低下し、最終的には真空の宇宙になる。
真空中で上昇し続けるのは原理的に不可能であるし、気圧の低下は必然的に揚力・浮力の低下を招く。
従って、高高度ほど上昇に必要なエネルギーが多くなり、上昇限度に達するとそれ以上の上昇ができなくなる。
類義語
Weblioに収録されているすべての辞書から上昇限度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 上昇限度のページへのリンク