じゅっぺんしゃいっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅっぺんしゃいっくの意味・解説 

じっぺんしゃ‐いっく【十返舎一九】

読み方:じっぺんしゃいっく

[1765〜1831]江戸後期戯作者駿河の人。本名重田貞一。初め江戸出て、のち大坂行き浄瑠璃合作文筆活動始めた江戸戻り洒落本黄表紙などを書き滑稽本東海道中膝栗毛」で有名になった。他に人情本清談初花」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

じゅっぺんしゃいっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅっぺんしゃいっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS