じゅうもうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > 絨毛 > じゅうもうの意味・解説 

じゅう‐もう〔ジウ‐〕【柔毛】

読み方:じゅうもう

やわらかい毛。和毛(にこげ)。


じゅう‐もう〔ジウ‐〕【獣毛】

読み方:じゅうもう

けものの体毛


じゅう‐もう【×絨毛】

読み方:じゅうもう

小腸粘膜面にある、細かい突起表面積増大させ、栄養素効果的に吸収する柔突起

哺乳類の胎盤子宮壁との接触面にある突起酸素栄養素交換が行われる。


絨毛

【仮名】じゅうもう
原文villus

のような微小な突起物で、しばしば粘膜表面みられる。「villus(絨毛)」の複数形は「villi」である。



じゅうもうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅうもう」の関連用語

1
柔毛 デジタル大辞泉
100% |||||

2
柔突起 デジタル大辞泉
100% |||||

3
人絨毛性ゴナドトロピン デジタル大辞泉
100% |||||

4
人絨毛性腺刺激ホルモン デジタル大辞泉
100% |||||

5
94% |||||


7
58% |||||

8
58% |||||

9
58% |||||

10
エッチ‐シー‐ジー デジタル大辞泉
58% |||||

じゅうもうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅうもうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS