じゅうごうとなーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅうごうとなーの意味・解説 

じゅうごう‐トナー〔ヂユウガフ‐〕【重合トナー】

読み方:じゅうごうとなー

polymerized tonerプリンターなどの印刷用のトナーのうち、溶媒中で重合凝集などの化学反応によって生成する液滴状の粒子を使うもの。→粉砕トナー


重合トナー

読み:じゅうごうとなー
英語:polymerised toners

着色剤添加剤等とモノマを水媒体中分散させながら重合して製造するトナー一段階の反応でトナーサイズの粒子形成形状球形となる懸濁重合法と,重合した微粒子いくつか凝集させてトナーサイズとする乳化重合法とがある.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅうごうとなー」の関連用語

1
重合トナー デジタル大辞泉
100% |||||

じゅうごうとなーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅうごうとなーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS