心材とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 部分 > 心材の意味・解説 

心材

心材とは、樹心周囲の色の濃い部分のことを言う。樹脂多く水分少なく強度耐久性優れと言う特徴がある。心材と辺材との区分明確なものは、針葉樹では、カラマツサワラヒメコマツコウヤマキネズコなどがあげらる。広葉樹では、カラマツアオギリヤチダモウルシノキなどがある。その他、心材と辺材との区分がないものもある。「赤身」とも呼ばれる




心材と同じ種類の言葉

このページでは「リフォーム用語集」から心材を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から心材を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から心材 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心材」の関連用語

心材のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心材のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS