しらすまさことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しらすまさこの意味・解説 

しらす‐まさこ【白洲正子】

読み方:しらすまさこ

[1910〜1998随筆家東京生まれ次郎の妻。幼少より能を習い当時女人禁制とされていた能舞台女性演者として初め立った。「能面」「かくれ里」で読売文学賞二度受賞。能のほか、古美術古典文学に関する著作が多い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しらすまさこ」の関連用語

1
白洲 デジタル大辞泉
100% |||||

2
白洲正子 デジタル大辞泉
78% |||||


しらすまさこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しらすまさこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS