しち‐さん【七三】
七三
七三
- 芸妓の雇傭制度の一種、収入の三分を雇主に七分を自分の所得にし、小遣衣服類は自己の計算にするものを云ふ、食費は雇主の負担。
- お座敷着、帯、抱主持、税金の七分同、其の他全部本人持、収入は見番を通す物に限り抱主七分本人三分、お別は本人全部を通例とす。前借『分』に如かず、今は稀に『丸抱へ』の年期明けたる者此の制に服するの外殆ど行はれず、妓の収支償はずして到底長続きせざるが為めなり。
分類 花柳界
- しちさんのページへのリンク
分類 花柳界
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
しちさんのお隣キーワード |
しちさんのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS