しあわせの村出入口とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 阪神高速道路のランプ > しあわせの村出入口の意味・解説 

しあわせの村出入口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 13:11 UTC 版)

しあわせの村出入口ゲート

しあわせの村出入口(しあわせのむらでいりぐち)は、兵庫県神戸市須磨区北区にまたがる丘陵に造られている阪神高速道路7号北神戸線出入口

白川PAに隣接している。

概要

出入口自体がしあわせの村に直結しているため、高速から出場する場合はしあわせの村の駐車券を取ることになる。したがって、高速流入の場合はしあわせの村の駐車料金と高速料金を同時に精算する必要がある。阪神高速の通行料金は現金またはETCカードの利用が可能だが、駐車場料金は現金または駐車場回数券での支払いとなるため、ETCレーンによるノンストップ精算はできない。なお、駐車場は1時間以内に流出した場合、または18時以降に入場して当日中に流出した場合は無料となる[1]

また、他のゲートを経由すれば一般道との間の通行も可能であり、北口ゲートと阪神高速ゲート間は24時間通行可能となっている[2]

道路

料金所

しあわせの村料金所

  • ブース数:4

入口

  • ブース数:2
    • 一般:2

出口

  • ブース数:2 (しあわせの村駐車券発券)

接続する道路

周辺

阪神高速7号北神戸線
(7-06)布施畑東出入口 - 白川JCT - (7-07)しあわせの村出入口/白川PA - (7-08)藍那出入口

脚注

  1. ^ 駐車場案内 - しあわせの村、2023年6月16日閲覧。
  2. ^ よくある質問 - しあわせの村、2023年6月16日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しあわせの村出入口」の関連用語

しあわせの村出入口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しあわせの村出入口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしあわせの村出入口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS