ざるつぶるくだいせいどうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ざるつぶるくだいせいどうの意味・解説 

ザルツブルク‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ザルツブルク大聖堂】

読み方:ざるつぶるくだいせいどう

Salzburger Domオーストリア中部都市ザルツブルク旧市街にある大聖堂8世紀創建され、12世紀後期ロマネスク様式改築1628年イタリア建築家、サンティーノ=ソラーリオの設計により、現在のバロック様式の姿に建て直された。ヨーロッパ最大級パイプオルガンがある。旧市街中心とする他の歴史的建造物含め1996年に「ザルツブルク市街の歴史地区」として世界遺産文化遺産)に登録された。

ザルツブルク大聖堂の画像
撮影・littlemisspurps http://os7.biz/u/11MLd



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざるつぶるくだいせいどう」の関連用語

1
ザルツブルク大聖堂 デジタル大辞泉
100% |||||

ざるつぶるくだいせいどうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざるつぶるくだいせいどうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS