さよならのかわりにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > さよならのかわりにの意味・解説 

さよならのかわりに

作者音羽真遊

収載図書学校・なぞのカード事件―きみも名探偵 1
出版社偕成社
刊行年月2007.1


さよならのかわりに

作者市川拓司

収載図書本からはじまる物語
出版社メディアパル
刊行年月2007.12


さよならのかわりに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/23 15:48 UTC 版)

さよならのかわりに
スパークリング☆ポイントシングル
初出アルバム『サンキュー!!
B面 ずっと離れないで
ハイビスカス
リリース
録音 2007年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 満梓(作詞・作曲 #1)
アスカ(作詞 #2)
須藤智之(作曲 #2)
airi(作詞 #3)
今井宏(作曲 #2)
プロデュース KANONJI
チャート最高順位
スパークリング☆ポイント シングル 年表
恋の1-2-3
2006年
さよならのかわりに
(2007年)
ルリハコベ
(2007年)
サンキュー!! 収録曲
夏の夕べ〜あやまる岬で〜
(10)
さよならのかわりに
(11)
テンプレートを表示

さよならのかわりに」は、スパークリング☆ポイントの9枚目のシングル2007年3月7日GIZA studioから発売された。

概要

  • が高校を卒業する時期が来る事になり、春の別れをテーマにして、本名の「満梓」名義で初めて作曲を手がけ、メインボーカルをとった作品。また、プロモーションビデオでは、梓がピアノを弾いている。
  • 亜衣里と明日香のソロパートがかなり少なく、梓のソロ曲に近いパート割である。
  • カップリングには明日香亜衣里がそれぞれ作詞&メインボーカルをとった2曲を収録。

収録曲

  1. さよならのかわりに [5:12]
    作詞・作曲:満梓、編曲:池田大介
    • FNS九州8局同時ネット「第21回 福岡国際クロスカントリー」エンディングテーマ
  2. ずっと離れないで [4:44]
    作詞:アスカ、作曲:須藤智之、編曲:新井健史(vin-PRAD)
  3. ハイビスカス [5:02]
    作詞:airi、作曲:今井宏、編曲:NAKEDGRUN
  4. さよならのかわりに(Instrumental

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
さよならのかわりに サンキュー!! 2007年7月4日 3rdオリジナルアルアバム
ハイビスカス


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さよならのかわりに」の関連用語

さよならのかわりにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さよならのかわりにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさよならのかわりに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS