さまよえる館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 16:58 UTC 版)
「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の記事における「さまよえる館」の解説
ダンジョンにおいて、一人で同一種のモンスターを1日で373体以上討伐すると、出現する謎の館。その日の24時に鐘の音とともに消える。ダンジョンのあるエリアにより機械的に定まるローカルタイムと法定時刻が一致している代々木ダンジョンにしか作中出現していないので、エリア時刻と法定時刻のどっちの24時なのかは不明で、両極地のダンジョンでの扱いも不明。なお、同一人物が既に「さまよえる館」を出現させたことがあるモンスターをもう一度373体以上討伐しても、「さまよえる館」は出現しないようである。代々木ダンジョン18層地下神殿のゲノーモスは、373体討伐してもさまよえる館は出現しない。商業出版版03で、鑑定時にモンスター名の前にアスタリスク「*」がつく場合、373体討伐してもさまよえる館が出現しないらしいとする描写が付け加えられ、それが他人が先行して373体討伐した場合でもさまよえる館は出現しないかもとする仮説も追加された。
※この「さまよえる館」の解説は、「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の解説の一部です。
「さまよえる館」を含む「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の記事については、「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の概要を参照ください。
- さまよえる館のページへのリンク