サッサー(さっさー)(Sasser)
新型のコンピュータ・ウイルスの名称
マイクロソフト社の基本ソフト Windows を搭載したコンピュータ(PC)に感染する。インターネットに接続するだけで感染し、電源が自動的に切れるなどの影響が出る。
Windows XP と Windows 2000 のセキュリティ・ホールを突いてインターネットに接続されたコンピュータに侵入し、感染を広げる。そのため、Windows の修正プログラムを適用していないコンピュータは、2003年夏に大きな被害をもたらした Blaster と同様に、インターネットに接続するだけで感染する危険がある。
マイクロソフト社がセキュリティ・ホールについて利用者に修正プログラムを適用するよう注意を促したのが先月13日で、その間に修正プログラムを適用していないコンピュータが影響を受けそうだ。
サッサーの被害は5月初めから世界中のパソコンに急速に拡大している。日本では、まだ対策ができていない企業内PCなどを中心に、ゴールデン・ウィーク明けに一気に感染が拡大する可能性があるとして警戒されている。
・関連キーワード「セキュリティ・ホール」
(2004.05.09掲載)
- さっさーのページへのリンク