ささき三枝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ささき三枝の意味・解説 

ささき三枝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 13:49 UTC 版)

ささき みえ
ささき 三枝
別名義 佐々木 三枝(旧芸名)
生年月日 (1979-04-09) 1979年4月9日(44歳)
出身地 日本広島県
身長 165 cm[1]
血液型 A型[1]
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
公式サイト 公式ブログ
テンプレートを表示

ささき 三枝(ささき みえ、1979年4月9日[1] - )は、日本女優。旧芸名は佐々木 三枝(読み同じ)[1]

広島県出身。地元の大学を卒業後、女優を志して上京。映画監督の堤幸彦らが主宰するワークショップに通い、舞台での活動を経て映像分野へ進出する[2]

過去にはアリー・エンターテイメントとアニモプロデュースに所属していた。

出演

テレビドラマ

ネット配信ドラマ

映画

舞台

  • STRAYDOG公演『悲しき天使』(2004年)
  • 笹塚ファクトリープロデュース 落語+一人芝居『三枚起請+α』(2005年)
  • 笹塚ファクトリープロデュース 落語芝居連続40ステージ公演(2005年)
  • 劇団ムカシ玩具公演『陽炎 ゆらぎ』(2006年)
  • 劇団D・Nプロデュース『御化物』(2009年)
  • amipro×KENPRODUCE『なつきとおばけくぬぎ』(2010年)
  • amipro『ふしぎ遊戯』(2010年)
  • amipro『ふしぎ遊戯〜朱雀編〜』(2011年)
  • アリー・エンターテイメントプロデュース『湯河原ドリフターズ』(2011年) - 公演終盤「桜の間」出演メンバー 兼 制作担当[5]
  • アリー・エンターテイメントプロデュース ざ☆よろきん旗上公演『纏若衆〜木遣り唄〜』(2012年)

脚注

  1. ^ a b c d 佐々木三枝”. アリー・エンターテイメント. 2013年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月23日閲覧。
  2. ^ ささき 三枝”. アニモプロデュース. 2015年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月23日閲覧。
  3. ^ Web ミュージックドラマ 「キャンとスロチャン」 (2014)について 映画データベース”. allcinema. 2019年12月23日閲覧。
  4. ^ 種をまく人 : 作品情報”. 映画.com. 2019年12月23日閲覧。
  5. ^ CROSS ROAD PROJECT 「湯河原ドリフターズ2011」”. アリー・エンターテイメント (2011年5月18日). 2019年12月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ささき三枝」の関連用語

ささき三枝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ささき三枝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのささき三枝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS