さくらいと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/16 13:08 UTC 版)
![]() |
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
さくらいと SAKULIGHT |
|
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | アイドル |
活動期間 | 2019年- |
事務所 | 合同会社 進化ランド |
公式サイト | 福井県 伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」公式WEBサイト |
メンバー |
|
旧メンバー |
|
さくらいと | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019年7月18日 - |
登録者数 | 1.28万人 |
総再生回数 | 4,693,444 回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年10月16日時点。 |
さくらいとは、福井県を拠点として活動する日本の女性アイドルグループである。日本で唯一とされる「伝統工芸アイドル」を標榜し[1]、福井県の伝統工芸を応援する活動を行っている。
概要
コンセプト
「福井の伝統工芸を応援する」というコンセプトを掲げ、福井市出身の音楽プロデューサーである川縁圭志(本名:清志)が2019年に設立[2]。ライブ等の一般的なアイドル活動と並行して、越前和紙、越前打刃物など福井県内の伝統工芸をメンバーが実際に体験し、その魅力を県内外に発信する活動を行う。
結成直後にコロナ禍に見舞われるも、その時期を利用して伝統工芸の職人のもとで修行し、SNSで発信する活動を重ね、地域の信頼を獲得。2024年には県や教育委員会の後援を受け、サンドーム福井での単独コンサートを成功させた[3]。
名称
グループ名の「さくらいと」は、福井県内の「枝垂れ桜」の別名「糸桜」にちなむ。「咲く」及び「light」で、咲き誇り輝くという意味も込められている[4]。
経歴
2019年
- 6月、福井市内で一般参加型のオーディションを開催[5]。
- 7月1日、MAI(後の護國まい)とKANAEの2名により結成され、お披露目が行われる[6]。
- 10月5日、越前町の越前陶芸村にてデビューステージ[7]。
- 10月中に3人目のメンバーとしてAIが加入するも、12月15日をもってグループを脱退[7]。
- 11月、4人目のメンバーとしてWAKANA(後の彩葉わかな)が加入。12月より3名体制となる[2]。
2020年
2021年
- 9月1日、インターン生を経てHIYORI(後の神楽ひより)が加入し、3名体制となる。
2022年
- 1月1日、インターン生を経てKAKO(後の朝日奈花子)が加入。
- 1月16日、同じくMEI(後の陽向芽衣)が加入し、5名体制となる。
2023年
2024年
- 4月28日、初のサンドーム福井での単独ライブイベント「サクライロ革命」を開催[11]。福井出身のアーティストとして初めて、サンドームでの単独コンサートを実現させた[4]。
- 12月31日、彩葉わかなが卒業[12]。4名体制となる。
2025年
メンバー
氏名 | よみ | 愛称 | 生年月日(年齢) | 出身地 | メンバーカラー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
護國まい | ごこく まい | まいまい | 1997年12月10日(27歳)[15] | 福井市 | 赤 | 唯一の初期メンバー |
神楽ひより | かぐら ひより | ひよりん | 2005年10月13日(20歳)[16] | あわら市 | オレンジ | リーダー |
朝日奈花子 | あさひな かこ | かこぴょん | 2001年10月31日(23歳)[17] | 福井市 | ピンク | |
陽向芽衣 | ひなた めい | めいちゃま | 1997年2月7日(28歳)[18] | 福井市 | 青 | 2026年2月8日卒業予定[19] |
白河ゆい | しらかわ ゆい | ゆいぴー | 1月17日(中学生) | 越前市 | 黄色 | |
琴月あゆ | ことづき あゆ | あゆちぃ | 8月26日(年齢非公開) | 敦賀市 | 白 |
- 2025年7月までは公式サイトにメンバーの生年月日を掲載していたが、年齢非公開の琴月あゆの加入に伴い、公式サイトのプロフィール欄には誕生日のみの掲載となった。
主要な元メンバー
氏名 | よみ | 愛称 | 生年月日(年齢) | 出身地 | メンバーカラー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
彩葉わかな | いろは わかな | わかち | 1997年12月18日(27歳) | 越前市 | 緑 | 2024年12月31日卒業。卒業後は職人タレントとして活動。 |
作品
アルバム
関連項目
脚注
出典
- ^ さくらいと、恐竜モチーフのCMで福井弁を披露!TVer・YouTubeにて配信開始! - Pop'n'Roll
- ^ a b 「福井にたくさんある良いものを発信し、応援していきたい。 」伝統工芸アイドルグループ・さくらいとさん【ふくい人に聞く】 - ふーぽ
- ^ 「アイドル×伝統工芸」で福井の地域活性化へ!進化し続ける新しいエンターテインメントの形とは - クリエイターズステーション
- ^ a b ふーぽが箱推し! 福井伝統工芸アイドル「さくらいと」がパワーアップして登場★活動や近況を紹介するよ! - ふーぽ
- ^ 福井のアイドルグループ「さくらいと」始動 第1期メンバー2人発表、ライブ配信も - 福井経済新聞
- ^ 福井の魅力 花開け! アイドル「さくらいと」お披露目 - 毎日新聞
- ^ a b 福井の伝統工芸アイドル「さくらいと」企画からの応援について - かもちゃん@旅行遂行士
- ^ 福井の伝統工芸アイドル「さくらいと」が1万人収容のサンドームで4月4日にライブするよ!! ただし無観客【ちょいネタ】 - ふーぽ
- ^ 🌸新春さくらいと今年も箱推しでSHOW🌸 - 福井県の伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」公式ブログ
- ^ 会社情報 - 合同会社 進化ランド
- ^ 福井のアイドル「さくらいと」、初のサンドーム単独公演 ファン2500人魅了 - 福井経済新聞
- ^ さくらいと【公式】福井 伝統工芸アイドル 2024年11月16日のポスト
- ^ 【さくらいと】神楽ひより 2025年1月1日のポスト
- ^ さくらいと【公式】福井 伝統工芸アイドル 2025年9月29日のポスト
- ^ 皆さん初めまして!護國まいでっす❤️ - 福井県の伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」公式ブログ
- ^ さくらいと【公式】福井 伝統工芸アイドル 2025年10月13日のポスト
- ^ かこぴょん生誕祭 - 福井県の伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」公式ブログ
- ^ 夢が沢山叶った初生誕祭🐏🫶! - 福井県の伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」公式ブログ
- ^ さくらいと【公式】福井 伝統工芸アイドル 2025年10月3日のポスト
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- さくらいと (@sakulight_fukui) - X
- 公式ブログ
- 合同会社 進化ランド
- さくらいとのページへのリンク