こん‐ちゅう【昆虫】
読み方:こんちゅう
昆虫綱に分類される節足動物の総称。体は頭・胸・腹の3部分に区別でき、頭部には一対の触角と複眼、ふつう3個の単眼をもつ。口はかむ・なめる・吸うなどの型がある。胸部には三対の脚がある。二対の翅(はね)がある有翅(ゆうし)昆虫、翅のない無翅昆虫に大別される。成虫になるまでに脱皮と変態を行う。チョウ・トンボ・バッタ・アリ・甲虫など、種類は全動物中最も多い。六脚虫。虫。
こん‐ちゅう【魂柱】
こんちう
こんちゅうと同じ種類の言葉
- こんちゅうのページへのリンク
読み方:こんちゅう
昆虫綱に分類される節足動物の総称。体は頭・胸・腹の3部分に区別でき、頭部には一対の触角と複眼、ふつう3個の単眼をもつ。口はかむ・なめる・吸うなどの型がある。胸部には三対の脚がある。二対の翅(はね)がある有翅(ゆうし)昆虫、翅のない無翅昆虫に大別される。成虫になるまでに脱皮と変態を行う。チョウ・トンボ・バッタ・アリ・甲虫など、種類は全動物中最も多い。六脚虫。虫。
こんちゅうと同じ種類の言葉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
| こんちゅうのお隣キーワード |
こんちゅうのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
|
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
| Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
|
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS